top of page
IMG_0035 2.jpg

About Tennisuru

Welcome to Tennisuru, the new tennis hub in Ginza, Tokyo! We use cutting-edge tennis simulators and video analysis to help players improve faster with precision and confidence. Our innovative approach is designed for players of all levels, from beginners to seasoned athletes. Discover a smarter, more efficient way to elevate your skills and achieve your tennis goals with Tennisuru!

東京・銀座にあるテニスの新しい拠点、テニスルへようこそ。私たちは最先端のテニスシミュレーターと動画分析を活用し、正確かつ自信を持って上達できる環境を提供します。この革新的なアプローチは、初心者から経験豊富なプレイヤーまで、あらゆるレベルの方々に対応しています。効率的かつスマートにスキルを向上させ、あなたのテニスの目標をテニスルで実現しましょう!

Philosophy

テニスルは「多くの人のテニス人生をサポートしたい」という思いで、世界一のテニススクールを目指しています。銀座を拠点に、日本から世界へ、悩みを解決するサービスとおもてなしを届けます。SNSや海外交流を通じて、テニスの楽しさを広げていきます。

VISION

テニスルは「お客様を最短で高いレベルへ成長させる」ことを目指し行動しています。日本初のテニスシミュレーター導入を通じて、安全で効率的な成長を提供し、向上心のある方を徹底的にサポートします。全国展開を目指し、日本のテニス界全体のレベルアップに貢献します。

We Create

テニスルは、すべてのプレーヤーが成長を実感し、夢を追い続けられる環境を創ります。最新のテニスシミュレーターとプロ指導で、初心者からプロまで革新的なトレーニングを提供。未来には独立型テニスリーグや、世界中がつながるコミュニティの創出を目指しています。

テニスル発のプロジェクト、

「テニスしようぜ!」とは

テニスルの目標は、テニス人口を増やし、テニス界全体を盛り上げることです。テニスを通じて、より多くの人に成長の喜びと幸せを届けたいと考えています。また、テニスが人と人をつなげる架け橋となり、コミュニティを広げていくことを目指しています。子どもたちに夢を与え、国内外で活躍するチャンスを提供しながら、テニスがもっと身近で楽しいものになるよう活動を続けます。​​

  • ラケットやテニスボールを子どもたちに寄付し、テニスを始めるきっかけを提供。

  • テニス環境が整っていない地域でイベントを開催し、テニスの魅力を広める。

  • 子どもたちにアメリカやタイなど海外へ行く機会を作り、世界を知る経験を提供。

ラケットの寄付活動

新たなテニスプレーヤーの「第一歩」を支えるために

テニスルは、誰もが簡単にテニスを始められるよう、不要になったラケットを集め、必要としている方々にお渡しする活動を行っています。また、銀座スクールで使用済みのボールも寄付し、子どもたちにテニスや運動の楽しさを広めています。この活動を通じて、未来のプレーヤーたちが第一歩を踏み出せる環境を整えます。

寄付の流れ

  1. 不要なラケットをテニスルへ配送

  2. SNSアカウントや一言メッセージを添えて(任意)

  3. テニスル公式Instagramで公開

  4. あなたのラケットが新たなプレーヤーの手に!

お問い合わせはこちら

「テニスを始めたい」「ラケットが欲しい」というお子さんがいらっしゃいましたら、ぜひ公式LINEからお知らせください!

​ラケットを寄付したい方もいらっしゃいましたら、同じくLINEにてお知らせください。

社名
テニスル株式会社

設立
2021年1月21日

代表者
亀本 廉

所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座3-8-13銀座3丁目ビルB1

​事業内容
テニススクールの運営
硬式テニス大会の開催、運営
スポーツ選手のマネージメント業務

poster_ja_1_9.png
icons8-line-96.png
icons8-instagram-96.png
icons8-x-96.png
icons8-facebook-96.png
icons8-tiktok-96.png
bottom of page